「年々増えるデータを整理したい」「蓄積したデータを共有したい」など、お客様からデータ管理上のお悩みをよく耳にします。
溜まった情報は、きちんと整理・統合することで「使える情報」へと変化します。
友野印刷は、情報活用を目的とした、お客様それぞれに合ったオリジナルのデータベースシステムをご提案いたします。
データベース
今までの仕事のやり方が変わります
- エクセルで複数人で売上管理をしているが、どのファイルが最新か分からない
- 上書きをして前のデータが消滅してしまった
- 蓄積したデータを分析して売り上げにつなげたい
- 在庫の管理が面倒で通常の業務が手がつかない
- 顧客管理を簡単に行いたい
データベースで管理すると、面倒だったデータ管理の手間が省け、本来の業務に専念することができるようになります。
ニーズに合わせたプランをご提案します
まずは、どのようなシステムをご希望されてるのか、お客様のご要望をお聞かせください。
お客様の業務における課題を専門のスタッフがヒアリングし、その上で使い勝手の良いデータベースをご提供いたします。
FileMakerを活用したサービス
FileMakerの特徴
世界中で利用されているFileMaker Proは、Claris社が開発する、データベースソフトウェアです。大規模のデータベース容量を誇り、デザイン自由度の高さから、あらゆる場面で活躍しています。
-
FileMaker Goを使えば、FileMakerProで作成したデータベースがiPhone・iPad上で動作するので、iPhone・iPad用アプリケーションの開発環境として利用できます。
-
テキスト、数字、日付、時刻、タイムスタンプ、オブジェクト(音声、画像、動画、Microsoft WordおよびExcelファイルを含む書類、Adobe Acrobat PDFファイル、PowerPointプレゼンテーションファイルなど)など、様々なデータに対応しています。
-
外部データソース(ESS)の機能により、他のSQLデータベースとのライブ接続が可能になります。これにより、基幹システムやWebストアなどのWebアプリケーションなどと連携することも可能です。
-
数人のグループから数百人の部門まで、データベースをネットワークで共有することができます。
-
FileMakerでは、ニーズに合わせた様々なセキュリティの設定が可能です。
-
FileMaker Proは、データベースの構造を定義するための各種機能が1つのソフト内に統合されています。
そのため、開発、テスト、運用準備の工程も統合され、開発期間を一般的なシステムと比較して大幅に短縮できます。 -
大幅な変更を除けば、システム改変のニーズにも柔軟に対応できます。また、開発中でも常にお客様のニーズに応じながら柔軟な開発を行うことが可能です。
当社にしかできないご提案
当社は日本でFileMakerが普及し始めた頃から、数多くのFileMakerを使った事例を取り扱ってまいりました。その実績と技術を活かした当社にしかできないご提案をいたします。
FileMakerを活用した各種システムのご依頼を承ります。
FileMaker以外で作られたシステムを、FileMakerを使ったシステムへ移すことも可能です。
旧バージョンのFileMakerで作られたシステムを最新バージョンへ移行することが可能です。
FileMakerのWeb公開機能を利用した、カスタムWeb開発のご依頼を承ります。
Webデータベースを活用したサービス
Webデータベースの特徴
Webデータベースは、お客様の様々な情報をインターネット上で一元的に管理・共有できます。販売管理、顧客管理……様々な業務を効率的かつ、漏れや抜けといったヒューマンエラーを防ぐことができます。お客様の細かなご要望にマッチした、利便性の高いWebデータベースをぜひご活用ください。
-
入力画面や表示画面を、用途に合わせて自由にレイアウトすることが可能です。
印刷で蓄積してきたノウハウを活かし、洗練されたデザインのビジュアルデータベースをご提供いたします。 -
従来のデータベースソフトでは限界があった、入力画面の利便性を向上することができます。
検索しやすく、お客様が扱いやすいインターフェースにアレンジしていきます。 -
従来のデータベースソフトウェアでは、利用人数分のソフトウェアを購入する必要がありますが、Webデータベースでは、アクセスできるユーザーの制限がないため、複数人での管理が簡単にできます。
-
高品質・低コストなのがWebデータベースの特徴です。コストパフォーマンスに優れたシステムで、効率的にデータを管理しましょう。
データベース導入までの流れ
ヒアリング
まずは、どのようなシステムをご希望されてるのか、お客様のご要望をお聞かせください。
業務上の課題や希望を専門のスタッフがヒアリングし、お客様にとって最適なデータベースをご提案いたします。
概算見積
ヒアリングの内容をもとに概算見積を作成いたします。
追加のご要望や不要な機能の削ぎ落としなどがあればお申し付けください。
要件定義
データベースに実装すべき機能・性能などの仕様やスケジュール、目的などを明確にいたします。
最終見積
要件定義が明確に決まれば、その内容から最終的なお見積りを提出いたします。
開発・テスト
要件定義にしたがって開発・テストを行います。
納品
間違いなく運用できるシステムを納品。
納品後には、関係者の皆様がきちんと運用できるよう、教習を行います。
メンテナンス
納品して終わりではなく、運用しながら出てきたご要望やメンテナンスについてもきちんと対応させていただきます。
FAX.06-6353-6181